| COMMNET(1)

沖縄最高っした!

沖縄最高っした!

呼んでくれたレペゼンCoco Shantiタカユキ君、百烈拳にすっげぇ
デッカい感謝!!

and遊びに来てくれたみんな、スタッフ、全出演者のみんなにも
デッカい感謝!!

Coco Shantiのみんなにもデッカい感謝!!

時間合わせてくれたHIKARU君、ターナー、キヨ君にもデッカい感謝!!

すっげー楽しかった!

到着早々に行った陸続きの島でやったバッティングを皮切りに(笑)、
ジャッキー、バー、レコ屋、久高島、世界遺産斎場御獄、短時間で
沖縄をガッツリ堪能させてもらいました。
くルマ.jpg

タカユキ君、本当に本当にありがとーね!
たかひろ訓.jpg

久高島でのサイクリング、楽しかったー!
絶景の岬だらけで、最後らへんはかなり絶景みすぎてマヒしとったもんね。
あ、また絶景岬か。ってな感じで素通りしたり。笑
しかし、木々の間から絶景を見つけて木々の向こうへ出てみると、だいたい
大きなお墓の上ってのもチョイとドキドキした。。。
島サイクリング、本当に素晴らしかった。
変なグッループ.jpg
ベンチ.jpg
座り.jpg


あっ、そー言やぁジャッキーで頼んだステーキのレアさ加減も夢に出て
来そうなほどのインパクトだったなぁ。すぐに裏返して焼いちゃったけど。
(↑ほとんど生肉。250g)
ジャッキー.jpg
ジャッキー2.jpg

遅い時間にお邪魔したレコ屋merkmalの100円レコードの扱いの丁寧さにも
胸が熱くなった。キッチリ1枚づつ綺麗に包装されてディスプレイ。
だいたい100円レコードはダンボールに入れて店頭に転がしてあるもん
なんだけどね。笑
カンバン.jpg

ほんとうに素晴らしい仕事っぷりです。

相棒のヤノミも、見習いたいと申しておりました。

順番はめちゃくちゃだけど、メインの火の玉ホールも、最高っした!
音の良さもさる事ながら、ボスのキイチさんの元気さ加減!
キイチさんの魅力にスタッフ一同惚れ込んでる感じをビシビシ感じた。
これもまた見習うべきだなぁ。

なんてったって、やっぱ元気が1番だ。

お客さんの遊び方も素晴らしかった。初めて見るOBRIGARRDのLIVEを
構える事なく、いい物はいい的に楽しんでくれてた。
演ってる俺らもお客さんの楽しそうな顔に凄ぇアゲられた。
楽しかった。and気持ちよかった。

今後もOBRIGARRDヨロシクお願いし火星(mars)!


タカユキ君、百烈、マサヤ君、本当に本当に本当にありがとー!
大感謝博覧会!!

ジュンジ、撮影やら物販やら、強力な協力ありがとー!

楽しかったっすーッッッ!!

また呼んでねーッッッ!!

COMMENT(1)

ハイサイ刀頭さん☆

今回、短い時間でしたがめっちゃ楽しかったです!
刀頭さんの面白いギャグ 最高!(笑)


LIVEもすごくよかったです、盛り上りましたね。同時に名古屋のシーンの土台の厚みを知りました。

よい刺激をありがとうございます。

これからも応援しておりまーす(^^)


TAKAYUKI

POST A COMMENT

Name :
Mail :
URL :
comment
PROFILE

HAZU [刃頭]

DJ/PRODUCER
▼UNIT
・OBRIGARRD
/w.YANOMI
・KEMURI PRODUCTIONS
/w.DJ YAS、DJ KENSEI、DJ HIDE and DJ KRUSH
・ILLMARIACHI
/w.TOKONA-X
・BEATKICKS
/w.TWIGY

▼ALBUM
・「THA MASTA BLUSTA / ILLMARIACHI」
・「BREAKS & BEATS DISNEY E.P. / KEMURI PRODUCTIONS」
・「BEATS OF INSENSE」/ KEMURI PRODUCTIONS」
・「最狂音術大全集 / 刃頭」
・「TheNEWBORN / 刃頭」
・「日本代表 / 刃頭」

ディズニーが世界で初めて正式にサンプリングを許可したユニットKEMURI PRODUCTIONSに在籍しつつスティービーワンダーのドームツアーやディズニー・シー、愛知万博で唯一定期的に行われていたDJイベント 「MURAMATSURI」でのレジデントDJを務める等、案外しっかりしている。
最近では全音楽レーベル「音韻王者.REC」を立ち上げたり、あらゆる国の音楽、民族音楽、土着音楽を現場で対フロア爆弾に料理する雑食型のオーケストラ・エレメンターレ「OBRIGARRD」としても活躍しており 過去の経歴におんぶ&だっこされる事なく頑張っとって案外しっかりしている。

COMMENT

  • TAKAYUKI: ハイサイ刀頭さん☆ more