US and Japan is planning to make a nuclear disposal plant in Mongolia.

It was a good news from Japan to stop Hamaoka nuclear plant, but there are so many amazingly disappointing news coming as well. It is very difficult or unclear where Japan wants to go.

モンゴルに日米が各処理場を作る事を計画している事は前ニュースで知ってたけど全国紙での報道は初めてなのか?ひどい話だよなー。悲しくなるな。

浜岡ストップは勿論嬉しいニュースだけど地震を考えたら当たり前の事。その当たり前の事を判断する事が日本ではこれだけ大変だと言う事。ちょっと明るいニュースはやっと日本の報道が反原発に関わる事を無視し続けてきたのにここにきて報道し始めている事。渋谷のデモも報道された。ずっとうそだったんだぜも一ヶ月経ってやっとネットで話題とか書かれた。

悲しくなるのは依然続く日本の隠蔽としか思えないような態度。日本がどっちの方向へ進むもうとしているのかまったく不明瞭。不明瞭な国日本と言う冠をかぶって生きなければいけない僕ら国民。そしてこれから生まれる将来の世代。最悪。

30キロ圏外の漁業は可能。本当かな?魚が食べられなくなるの本当に悲しいな。結局秋刀魚は食べられなかったな。

100倍ストロンチウム、福島第一土壌から検出

アメリカでもう検出されているプルトニウム。でもプルトニウムが福島原発の敷地外では検出されたという発表も報道も日本国内では無い。唯一あるのは、石川迪夫「プルトニウムは福島原発の外に飛んでない」。ほんとうにわからないなー。

hamaoka-t.jpg

POST A COMMENT

Name :
Mail :
URL :
comment
PROFILE

Yoske Nishiumi

1967 Born in Tokyo.
1991 Graduated Meiji Gakuin University.
'91-'99 Worked at U.S. based product supply company in Tokyo.
2000 Left Japan for a backpack travel in 2000.
2000 Started to live in Berlin.
2002 2002 Conceived, organised and promoted Koi Klub event in Berlin which went on to take place internationally at venues: Club 11, Amsterdam (2006) and Trump Room Tokyo (2006).
2003 Started to work with Asics and Onitsuka Tiger releasing several exclusive sneakers.
2008 Attended Design Week DMY in Berlin in 2008 and “Berlin im licht” exhibition at MÄRKISCHES MUSEUM in 2008.
2009 Opened a temporary shop “Kiosk by Koi Klub” in Berlin
2010 Opened temporary shop “Spätkauf by Koi Klub” in Berlin.
Koi Klub was featured in magazines such as THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE) and DESIGNBOOM:COM.

西海洋介

1967年 東京生まれ
1991年 明治学院大学卒業
91-99年 米国剃毛/洗口液製品企業勤務
2000年 低予算国外自由旅行開始
2000年 ベルリン生活開始
2002年 KOI KLUBイベントをベルリンで開始、後KOI KLUBをアムステルダム(CLUB11/2006), 東京(TRUMP ROOM/2006)で実施。
2003年 ASICS Europe B.V.と多様なプロジェクトを開始、KOIモデルスニーカーを数種類発売。
2008年 ベルリンデザインウィークDMYに参加, “Berlin im licht” 展(マルキシェズ美術館)に参加。
2009年 期間限定ショップ"KIOSK by KOI KLUB"実施。
2010年 期間限定ショップ“Spätkauf by KOI KLUB”実施。
掲載誌: THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE)