ここ面白くてためになる情報が沢山載っている。この情報が全てとは言わないけど、意識を持って何を食べているのかを見まわしたらぎょっとする事が沢山今はあるんだろう。その危険性にまだ気づいてないんだとしたらそれはヤバすぎる。

さすがに福島産レタスの使われたサンドイッチとか食べる気しない。それを食べる事が福島や被災地のためになるというのももう止めてほしい。そんな野菜を学校の給食に使う意識ってどんなんだろう?そんな腐ったおやじ共は今言ってももう手遅れなのでとりあえず子供がそれを拒否する権利だけは認めてあげてほしい。

雰囲気だけで中身が無いものが周りに多すぎる。ナチュラルローソンに行ってサンドイッチの原材料を見ればどれだけ雰囲気だけなのかってことが分かる。僕らは惑わされてはいけない。賢くならなきゃいけない。政府に頼ってたら安全じゃない。東芝、三菱、日立。この名前を忘れては行けない。

Tシャツが数百円で買える事事態この世の中おかしいし、材料が多く使われている醤油のペットボトルの方が水のペットボトルよりも安いって言うのもおかしい。はるばる地球の反対側からやってくるニュージーランド産のタマネギの方が地場のタマネギよりも安いのもおかしい。おかしい物はおかしいと感知できなきゃいけない。ドバイ産の水がペットボトルとして日本で売られてるって聞いたけどそれってなんだ?海水を淡水化したのか?それっておかしくないか?

donotbuy.jpg

COMMENT(4)

こんにちは、このリスト面白いですね。

で、地下原発とあるところをクリックしたのです。

地下式原子力発電所政策推進議員連盟なんてーのを
発足したのは知ってたけど、ここに、鳩山由紀夫が名を連ねていたとは!!!

なんでしょうねえこの人。おまけに亀井静香まで!

そいで政府は今日17日の閣議で電気事業者が設置を申請すれば、 経済産業相が原子炉等規制法に基づき審査するとの答弁書を決定したんだって。いやいや、日本はどうなっていくのでしょう。今日は大阪市長でさえ脱原発宣言したのにねえ。。。

洋介さん、ベルリンでも纐纈あや監督、お楽しみゲスト(坂本龍一のなんていいかも)を招いて祝の島を上映してくださいよ。なーんて。

僕は今遺伝子組み換え作物の栽培を農林水産省が承認するかどうかの問題で、kazさんと同様に日本は今後どうなっていくのかって本気で心配しているよ。今まで僕はのほほんと政治家にしろ政府にしろ、「まさかそんなひどいことする訳ないでしょ」ってある意味安心して何も考えてなかったんだけど、それを続けると日本が実質無くなっちゃうかもしれないって不安感がある。ウランとプルトニウムの食品に混入されるのが合法化になったのもものすごく水面下でさらっときまったみたいに物事が何も議論されないまま決まっていく事にものすごい不安感を感じる。

Hello!

Hello!

POST A COMMENT

Name :
Mail :
URL :
comment
PROFILE

Yoske Nishiumi

1967 Born in Tokyo.
1991 Graduated Meiji Gakuin University.
'91-'99 Worked at U.S. based product supply company in Tokyo.
2000 Left Japan for a backpack travel in 2000.
2000 Started to live in Berlin.
2002 2002 Conceived, organised and promoted Koi Klub event in Berlin which went on to take place internationally at venues: Club 11, Amsterdam (2006) and Trump Room Tokyo (2006).
2003 Started to work with Asics and Onitsuka Tiger releasing several exclusive sneakers.
2008 Attended Design Week DMY in Berlin in 2008 and “Berlin im licht” exhibition at MÄRKISCHES MUSEUM in 2008.
2009 Opened a temporary shop “Kiosk by Koi Klub” in Berlin
2010 Opened temporary shop “Spätkauf by Koi Klub” in Berlin.
Koi Klub was featured in magazines such as THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE) and DESIGNBOOM:COM.

西海洋介

1967年 東京生まれ
1991年 明治学院大学卒業
91-99年 米国剃毛/洗口液製品企業勤務
2000年 低予算国外自由旅行開始
2000年 ベルリン生活開始
2002年 KOI KLUBイベントをベルリンで開始、後KOI KLUBをアムステルダム(CLUB11/2006), 東京(TRUMP ROOM/2006)で実施。
2003年 ASICS Europe B.V.と多様なプロジェクトを開始、KOIモデルスニーカーを数種類発売。
2008年 ベルリンデザインウィークDMYに参加, “Berlin im licht” 展(マルキシェズ美術館)に参加。
2009年 期間限定ショップ"KIOSK by KOI KLUB"実施。
2010年 期間限定ショップ“Spätkauf by KOI KLUB”実施。
掲載誌: THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE)

COMMENT

  • side: Hello! more
  • viagra: Hello! more
  • yoske: 僕は今遺伝子組み換え more
  • kaz: こんにちは、このリス more