this kind of survey doesn't mean anything but to check how the world go and see. except 17th berlin where i live and 40th barcelona, 41st Lisabon are the only european cities that i am thrilled to imagine to live. honolulu on 29th stands our for sure but that i would spare for later time of my life. Porto stays high on my personal list but hear it doesn't appear in top 50.

rankingcities.jpg

元々「売れ筋」とか「今売れてます!」とかを聞いたり言われたりするのが大嫌いなのでこんな「都市別 生活の質ランキング調査結果」も自分にとってはなにも意味がないのをやっぱりそうだったと再確認した。

いくら生活の質が上位だって現代的な文化活動が活発じゃないだろうドイツのニュルンベルク(24位)やシュトゥットガルト(28位)は僕にとって魅力を持たない。だってそこでコンテンポラリーをやってた面白い人は10年もそれ以上も前にみんなベルリン(17位)に引っ越しただろうし、もしかするとここベルリンもそんな人達にはマスな観光客でうんざりしてなんだか面白そうなデトロイト(圏外!)やサンティアゴ(圏外!)やクラコフ(圏外!)にもう引っ越しちゃったかもしれない。

人が保守的だろうウィーン(1位)もチューリッヒ(2位)もミュンヘン(4位)も街はきれいだけど、偏見ばりばりで言わせてもらうと、胸にラルフローレンの大きなロゴがついて背が高くてじゃらんと貴金属で身を飾ってないとwho i amの自分の説明をする土台にさえも上がらせてもらえなさそうなのがめんどくさいし肩身狭そうでまったく食指が動かない。

魅力的な商品は山ほどあるけど、家賃が高くて&部屋が狭くて&競争が激しくて&騒がしくて&忙しいロンドン(38位)やパリ(30位)やアムステルダム(12位)は20代だったらまだしも今からとなると最長一ヶ月で本気で勘弁したい。だったらいっその事もっと騒音問題あるだろうけど比較的安価にそこから逃れる為のスイミングプールとバルコニーが完備されたバンコク(圏外)の高層アパートに住んで、首都高を下に見ながらお手伝いさんに部屋の掃除から料理までお願いして紀伊国屋の隣で焼き物習った後にジムで汗を流して、ボートで行った先の運河でシンハビールやってヤムウンセン食べて週末のクラビツアーでバカンスしたい。したいしたい。あはは最高。

自分が住んでるベルリンを抜かして自分にとっての「生活の質」を想像すると29位のホノルルまで気持ちが一ミリも動かない。オーストラリアもニュージーランドもカナダも行った事ないからわからない。唯一ヨーロッパで自分のオプションに入るのは海鮮中華と東急ハンズみたいなのがあるBarcelona(40位)と黒豚で溶けてビーチも文化も激近のLisabon(41位)くらいだ。でもやっぱり今はそんな調査結果にも載らない人口30万弱のPorto(圏外)で頭が一杯だ。

だからこんな調査結果自分にとってまったく意味がない。日本で幸福度が世界一とか言って騒がれたブータン(圏外)だってそんなのは誰かの思惑や視点から出来上がった物だからまずは疑ってかかる。行ってみたら最悪って事は本当に沢山ある(ラオスのヒッピーの楽園とされてた渓谷が僕にとっては今までで最悪だった)。そんな事をさも自分の意見かのように言う人はどれだけテレビで洗脳されたかって事だと思う。だから「今売れてます!」も「ポルトガルは経済危機で最悪」だって言うニュースも別の角度から眺めると全然違う現実が浮かんでくるから僕にとってまったく意味がない。だからそんな事を無駄に流す有害テレビは捨てて空いた空間にお花を生けるのが一番だと思う。

| COMMNET(2)

arigato


warm sounds with the Waldorf Wave

Mike Huckaby | Myspace Music Videos

thank you for those who came around to 'yes but no' event! it was inspiring fun night. our event has just started. we will try to make next one in january even more inspirable! see you then! thank you!

| COMMNET(3)

YES BUT NO

mail_625.jpg

i have been seeing so many 'yes but no' situation in japan since 311 this year. not only by japanese politicians tepco and media but also my family and friends in japan show me 'yes but no'. it became so difficult for some people to decide to move, stop or just simply do, or even to say 'i like it' or 'i don't like it'. it seems they have to wait to say yes or no until somebody decides and then they follow in order to reduce their responsibilities. but to decide something means to take a risk. you might get something but at the same time you might lose something.

many of us japanese living outside of japan have been trying to help and encourage our families and friends to make decisions, but we realized that a lot of talking and pushing doesn't help, because in the end, everybody has to decide for their own lives yes or no. of course we continue offering our support, and our thoughts are always with them. but our lives also have to go on.

tonight, we want to have a good time together with you, i believe in a good spirit. let's enjoy the night.

SUNDAY 11 DEC @ .HBC
KARL-LIEBKNECHT-STRASSE 9 10178 BERLIN
---FREE ENTRANCE---

| COMMNET(4)

END CLOTHING

MODELERYOSKE.jpg

This highly limited collection sees Asics 80s classic, the X-Caliber make a welcome return as part of the colab series with Berlin's Koi Klub. The creation of Yoske Nishiumi, Koi Klub is the monthly club night run by the Japanese-born model maker, one of the most popular on the underground club circuit in Germany.

このショッピングサイトによると僕はモデラーの日本人でドイツのアンダーグラウンドシーンで最も人気のあるコイクラブを月一でオーガナイズしている。禅さんと僕が混ざってなんとなく当りだけど結果大はずれが笑える。残り数足格安で。

| COMMNET(2)

TONIGHT

AND

yaay!

SUNDAY 11 DEC @ .HBC
KARL-LIEBKNECHT-STRASSE 9 10178 BERLIN
---FREE ENTRANCE---

'YES BUT NO' by KOI KLUB from KOI KLUB on Vimeo.

20:00 YOSKE
21:00 WERNER DURAND + TAKEHITO KOGANEZAWA
21:30 TAKESHI NISHIMOTO
22:00 SAMON KAWAMURA
24:00 LAMBENT

SEE YOU THERE....

| COMMNET(3)

RE-INVENT JAPAN

ポルトガルは国家予算を削る為に2012年から7つの大使館を一時的に閉鎖する!って先月決めたって。例えばエストニアの大使館機能は隣の国のフィンランドが受け持つって。これで可能な削減額は12億円。相当危機感を持って未来を見てるんだろうなー。なんてかっこいい決断だろう。

それでもやっぱ現地に行かないと分からない事はある訳で、今回会った洋服工場関連の人達はみんな景気良さそうだった。中国生産からポルトガル生産へ切り替える洋服会社が今沢山あるからって言うのが理由だった。仕事がいつでも沢山あるって何処の工場も言ってた。確かに自分の服を見てみるとポルトガル製の服がものすごく多い事に気づく。よく考えれば、遠く離れた中国で作られたTシャツがガソリン使ってベルリンへやって来て、一等地のH&MやZARAでたったの3ユーロで売られてるって事自体おかしい。どっかに必ず泣いているひとがいるってことだ。ってことを皆が消費行動で表現してるってことも後押しになってポルトガルの洋服工場がどんどん忙しくなるんだろう。

そんな人達の一人の女性が言った言葉「ポルトガル人の私たちは変化を恐れないのよ。いつでも変われるのよ」って。かぁーーーー、かっこいいーーーーってほれぼれとした。運転席の彼女の横顔ライトがあたってきらっと光った気がした。しびれる。

それで思い出したのがポルトの空港に着いてからツーリストインフォで見つけた観光マップ。

このガイドっていうか地図、折り畳んだぺらいちの物だったけど、ちょーリアルにポルトの街を紹介していて、読んだ感じではいけてる20代の女性達がわいわい楽しく作りました、みたいな乗りの、でも市の観光局がスポンサーしている体裁の観光マップ。曰く「今あるレトロブームを狙ってデザインされたわけじゃ無いこの石鹸屋さんは100年同じ物を市場の上にある小さなお店の裏で作ってる」とか「イージージェットの航路先になる事の意味を知る為には行く価値あるかもしれないけど、この17世紀から続くカフェは既に観光客の為のカフェになってしまったから私たちはもう行かない」とか「平日は一般人も入れてくれる橋の上に立つサッカーチームのメンバーズクラブ。ここからビールを飲みながら眺める夕日がポルトで一番」とか、なんだか全部フォローしたくなるような読んでてにっこりする最高に気持ちいい観光マップだった。

で、前置きが長くなったけど、言いたいのは、その観光マップに書かれてた一番最初の一文。「ポルトの街をRE-INVENTする事に成功した私たち」って言う文章。確か新しい地下鉄システムと新しいコンサートホールを説明するところで書かれてたこの文章。INVENTは発明って意味だからRE-INVENTは再発明。街を再発明。この一文でずーっと止まった。そっか古い物から新しく立ち直るのに必要なのは発明なんだ。ってすごく感動した(ポルトガルの場合は長く続いた独裁政権後の疲弊した社会システム)。で、それを自覚しているポルトの人達。本当にかっこいいなー。国を元に戻す為の復興じゃなくて再発明。もしくは再創案。これがあるべき出発点なんだなーー。そうあってほしいよなー。って思ったんだ。RE-INEVENTION。

PORTO-MAP.jpg

PREV |
PROFILE

Yoske Nishiumi

1967 Born in Tokyo.
1991 Graduated Meiji Gakuin University.
'91-'99 Worked at U.S. based product supply company in Tokyo.
2000 Left Japan for a backpack travel in 2000.
2000 Started to live in Berlin.
2002 2002 Conceived, organised and promoted Koi Klub event in Berlin which went on to take place internationally at venues: Club 11, Amsterdam (2006) and Trump Room Tokyo (2006).
2003 Started to work with Asics and Onitsuka Tiger releasing several exclusive sneakers.
2008 Attended Design Week DMY in Berlin in 2008 and “Berlin im licht” exhibition at MÄRKISCHES MUSEUM in 2008.
2009 Opened a temporary shop “Kiosk by Koi Klub” in Berlin
2010 Opened temporary shop “Spätkauf by Koi Klub” in Berlin.
Koi Klub was featured in magazines such as THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE) and DESIGNBOOM:COM.

西海洋介

1967年 東京生まれ
1991年 明治学院大学卒業
91-99年 米国剃毛/洗口液製品企業勤務
2000年 低予算国外自由旅行開始
2000年 ベルリン生活開始
2002年 KOI KLUBイベントをベルリンで開始、後KOI KLUBをアムステルダム(CLUB11/2006), 東京(TRUMP ROOM/2006)で実施。
2003年 ASICS Europe B.V.と多様なプロジェクトを開始、KOIモデルスニーカーを数種類発売。
2008年 ベルリンデザインウィークDMYに参加, “Berlin im licht” 展(マルキシェズ美術館)に参加。
2009年 期間限定ショップ"KIOSK by KOI KLUB"実施。
2010年 期間限定ショップ“Spätkauf by KOI KLUB”実施。
掲載誌: THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE)

COMMENT

  • order_viagra: Hello! more
  • viagra: Hello! more
  • for: Hello! more
  • ルイ ヴィトン ジャパン 採用: 弊社は正規品と同等品 more
  • カルティエ 自動巻: スーパーコピーブラン more
  • リュック ブランド激安: 2016超人気スーパ more
  • ルイ ヴィトン 時計 レディース 中古: 日本的な人気と信頼を more
  • viagra: Hello! more
  • viagra: Hello! more
  • シャネル 腕時計 白 レディース: シュプリームスーパー more