Since the late 80's, it became very common to have a kind of a small "recommendation text" hand written by a shop sellers, placed at each recommended CD at the shelves of their CD store in Tokyo. It is funny to realize that it became more popular in Japan to have such a text than placing CD players in the store and let customer listen and judge by themselves. Just like they do so in Berlin. Anyway, it was very useful for me when there was a mountain of selection. Now i am living in Berlin without having such a "recommendation text" at CD store where risk of buying BAD CD is totally on me, i realize that the percentage of CD that I can listen till the end with NO problem is amazingly high. It was not like this before. There were always tracks that you would skip (ahaha the sound of tape when you are skipping) especially skipping became so much easier with CD player. There are tons of NICE CD and there are tons of BAD CD that are so hyped but the reality just makes you down. If I am confused, I always go to Jazz section or SALES section. Bluenote never disappoints me and the quality you would get is much higher than what you pay for sure. And also sales section always surprise me.

This CD by Jose Gonzalez released 3 years ago was such a findings the other day at the big sales section. it was only 8 euro or something at Saturn store. But the music is so nice. I go to Sales section again and again.

80年代後半から東京ではCDをお薦めするテキストが陳列棚のCDの前に貼られる事が普通になった。CDプレイヤーをデモ用に置いてお客さんに試聴させて判断させる。って言う事よりもお店のお薦め文章が世の中のスタンダードになった事が面白い。これは色んな事に当てはまると思うから。ま、とにかく僕にとってこのお薦め文章はその当時すごく役に立った。山のようにある選択肢の中から既にセレクトしてくれている快感。ベルリンでは試聴CDプレイヤーがあるタイプだ。勿論僕も色々と影響を受けて買う訳だけども、そして結構以前と同じくらいの頻度でCDを買うけど、最後まで全く問題無く聞き通せるCDの確立がすごく高くなった気がする。前は絶対こんな風じゃなかった。いつもスキップしたい曲が何曲かは絶対にあったと思う(あはは、テープを先送りする音)特にCDが普及してスキップが簡単になってからは。
いつでもだと思うけど今も死ぬほど沢山の良い音楽と、ふざけんなって叫ぶようなCDが沢山ある(特に前評判が大きかった時の落差が悔しい)。それでどれを選ぶか迷ったとき僕はいつもジャズコーナーにいく。ブルーノートでがっかりする事なんてないし安価で高品質音楽が約束されているから。もしくはセールコーナーはいつでも新鮮な驚きを僕にくれる。このCD, Jose Gonzalezの2007年のリリースアルバム。セールコーナーで8ユーロで買った。このアーティストの事も、彼の曲がヨーロッパのテレビCMで使われた事なんて言うのも僕は全く知らなかった。でも素晴らしい。やっぱり僕は迷ったらセールスコーナーにいくのは止めないなー。

JOSEGONZALEZ1.jpg

Mr cannon in the house, Mr Nicolai in the house! Ute in the house! Actually this week is kind of a starting week of X-mas party season. Great! but busy! this party is very very promised. Lots of bubbles.
今週からにわかにクリスマスパーティーモードが徐々に始まりつつある。それは素晴らしいのと同時に年内に終わらせないいくつかの事を考えると最悪でもある。MONO KULTURの5周年誕生パーティにはMRキャノンin the house! Mr. ニコライin the house! DJウテin the house!でお約束ナイトだ。
mono.klub-#33-invite-post1.jpg

There are things that you slowly start to like them. This mug made by Tsune chan is exactly like this. We like it more and more when time passes. Now we drink coffee with it everyday. Thank you Tsune chan!
時間が経ってゆっくり好きになって行くものがある。このつねちゃんが作ってプレゼントしてくれたマグもそんなうちの一つ。今では毎日これでコーヒーを飲んでる。つねちゃんありがとう!
coffetsune.jpg

Last weekend Ryo kun who is a chef at french restaurant in paris, was visiting Berlin and stayed at our apartment. He told me some tip how to make good and tasty dressing for salad. Since then, I am addicted to salad with lots of different hearbs inside with the dressing that mixes, wine vinegar, olive oil, walnut oil, Yuzu (japanese citron), soy source. They are so good.
先週末はパリからりょうくんが来て僕らの家に泊まっていた。りょくんは勿論シェフ。おいしいドレッシングの調合を教えてくれた。それ以来僕は色んな種類のハーブを入れた緑だけのサラダにはまっている。そのドレッシングはワインビネガーにオリーブオイルにくるみオイル!に、ゆずにお醤油、塩こしょう。本当においしい。
salad1111.jpg

This pastel tone colored wooden chair found at wood wood store is something i am thinking quite long now. should i take it or not?
このWood Woodショップで見つけたパステルトーンの木製椅子、買うかどうか結構長く迷ってる。
wdwdchair.jpg

I am listening over and over this CD by Dom Thomas. super nice mix.
それでこのDom ThomasのCDを毎日何度もかけている。最高のミックス
domthomas1.jpg

| COMMNET(9)

While in Bangkok

It's amazing when you look back how far and how much time passed since my first backpack travel to Thai to buy a fake id card in order to start my world-travel which ended up settling down in Berlin-Mitte. while in Bangkok, i had lots of amazing stories and shocks including an encounter with Indian fortune tellers and all that, I had a chance to go to dinner with an artist Rirkrit Tiravanija. it was not to visit his famous cooking art exhibition, but it was rather personal going together to a street sea food restaurant with some other friends. i didn't know him and i can totally imagine he doesn't remember me, but i have been watching him since then. and now he is all over in the internet about his Absolute Art Award. Congratulation and Best wishes from Berlin.

世界旅行を目指してまずはタイへ偽学生証を作りに行った時からの事を振り返ると時間も随分とたったし、予想してなかった人生になってるし、驚く事がたくさんだ。結局旅を止めてベルリンのミッテに落ち着くことになったんだけど、その最初のバンコク滞在中はインド人占い師との出会い!とか沢山の信じられない体験や驚きがあった。で、このアーティストRirkrit Tiravanijaとご飯を食べに行った事もそのうちの一つだった。別に彼の有名な料理作品の展示を見に行ったからじゃなくて、もっとパーソナルに、一緒に路上海鮮料理屋でご飯を食べた。全く彼のことは知らなかったし彼は今僕の事を覚えているなんて全く思ってないけど、とにかくそれ以来彼の近況をちょこちょこ見たり展示に行ったりする。そして今彼はAbsolute Art Awardで表彰されてインターネットですごく頻繁に見る。おめでとうございます。ベルリンよりお祝い申し上げます。

| COMMNET(3)

How can i reject?

blesssale111.jpg

| COMMNET(4)

My favorite lamp Ball

It has been this special lamp sent by Tatsuki kun in London. I haven't listened to his music yet but you can listen to it below. I like it very much.
お気に入りの電球はロンドンのたつき君が送ってきてくれた。彼の音楽をまだちゃんときいてないんだけど下のリンクすごく好きだ。
tatsukilamp.jpg

KanZeOn ReIndications Audio Project Sampler Wav by KanZeOnReIndications

Where can we see? I really want to see. Of course Tasuki kun is deeply involved.
何処で見れるんだ?これは絶対みたい。勿論たつきくんがディープに関わっている。

KanZeOn Trailer from cinema iloobia on Vimeo.

Talking about Shoes-up magazine, I just realized our work at Onitsuka Tiger store in Paris was featured on their blog site! I was especially happy to see our micro small Koi klub Logo on their blog because it was really in the end of the room even above our head that not so many would recognize. Ahaha we have something in common "eyes for details" for sure!!! Thank you Shoes-up!!!
Shoes-upと言えば、僕らがパリのオニツカタイガーストアでやった事を彼らのブログで取り上げてくれているのに今気づいた!このブログを見て特に嬉しかったのは極小Koi Klubロゴが写真になってやっぱりアップされていた事。このロゴは部屋の一番奥の頭よりも上の位置にあって、ほとんど誰も気づかないと思っていたから。細かい所に目がいくのはあはは一緒ですね。ありがとうShoes-up!!!
shoes-up11.jpg

shoes-up22.jpg

| COMMNET(3)

Fricote magazine

I have just received a new magazine "fricote". It's published by famous "shoes-up" people in Paris. So you can imagine it's very new type of magazine that seems to target same type of people but cares much about food. I like it very much.
今日"fricote"って言う新しい料理雑誌が家に届いた。この雑誌はパリ発信の有名な"Shoes-up"って言うデザイン、スニーカー雑誌の彼らの新しい雑誌だ。だから内容も混ざっててすごく新しい。どんずばだ。

fricote-1.jpg

fricote-2.jpg

fricote-3.jpg

fricote-4.jpg

fricote-5.jpg

I need time to read it through!!! ah, it's all written in bilingual French and English. Super. Thank you Julien!!!
これは読むのに時間かかりそう。文章は英語とフランス語のバイリンガルだ。ジュリエンありがとう!!

| COMMNET(2)

From Tokyo Aram Dikicyan

aramdikicyan.jpg

Aram had a interview with supercharged.tv. Wow, It's so great to see him talking confidently at his apartment in Aoyama about his motivation, inspiration and his life in Japan how it started. I still remember the time when we were talking dreams at cafe in Kreutzberg. when was it? 7 years ago? time passes so fast. nice aram.
東京のアラムsupercharged.tvにインタビューされた。すばらしい。青山にあるアパートの自分の部屋で動機、インスピレーション、どうやって東京での人生が始まったのかを自信に満ちた顔で受け答えてる。クロイツベルクのカフェで夢を語り合ったのを覚えてる。それっていつだ?7年前?本当に時間が経つのは早い。ナイスアラム。

PROFILE

Yoske Nishiumi

1967 Born in Tokyo.
1991 Graduated Meiji Gakuin University.
'91-'99 Worked at U.S. based product supply company in Tokyo.
2000 Left Japan for a backpack travel in 2000.
2000 Started to live in Berlin.
2002 2002 Conceived, organised and promoted Koi Klub event in Berlin which went on to take place internationally at venues: Club 11, Amsterdam (2006) and Trump Room Tokyo (2006).
2003 Started to work with Asics and Onitsuka Tiger releasing several exclusive sneakers.
2008 Attended Design Week DMY in Berlin in 2008 and “Berlin im licht” exhibition at MÄRKISCHES MUSEUM in 2008.
2009 Opened a temporary shop “Kiosk by Koi Klub” in Berlin
2010 Opened temporary shop “Spätkauf by Koi Klub” in Berlin.
Koi Klub was featured in magazines such as THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE) and DESIGNBOOM:COM.

西海洋介

1967年 東京生まれ
1991年 明治学院大学卒業
91-99年 米国剃毛/洗口液製品企業勤務
2000年 低予算国外自由旅行開始
2000年 ベルリン生活開始
2002年 KOI KLUBイベントをベルリンで開始、後KOI KLUBをアムステルダム(CLUB11/2006), 東京(TRUMP ROOM/2006)で実施。
2003年 ASICS Europe B.V.と多様なプロジェクトを開始、KOIモデルスニーカーを数種類発売。
2008年 ベルリンデザインウィークDMYに参加, “Berlin im licht” 展(マルキシェズ美術館)に参加。
2009年 期間限定ショップ"KIOSK by KOI KLUB"実施。
2010年 期間限定ショップ“Spätkauf by KOI KLUB”実施。
掲載誌: THEME (US), ICON (UK), DAZED AND CONFUSED (UK), CODE (NL), TOKION (JP), S2WTD (DE)

COMMENT

  • seo plugin: Hello Web more
  • seo: Hello Web more
  • ディオール 財布 スーパーコピー mcm: ディオール 財布 more
  • スーパーコピー 服 激安 pc: スーパーコピー 服 more
  • ロレックス スーパーコピー ばれない: ロレックス スーパ more
  • モンクレール スーパーコピー 激安 6帖: モンクレール スー more
  • ヴィトン ポーチ スーパーコピー 2ちゃんねる: ヴィトン ポーチ more
  • スーパーコピー ヴィトン 手帳 おすすめ: スーパーコピー ヴ more
  • スーパーコピー ヴィトン 手帳 ff14: スーパーコピー ヴ more
  • モンクレール スーパーコピー 激安 6帖: モンクレール スー more